記事検索
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
- DIY (123)
- EDC (178)
- LED (73)
- PC (16)
- カメラ (53)
- フラッシュライト (368)
- Accessories (56)
- ACEBEAM (6)
- Astrolux (1)
- BLF (11)
- BlitzWolf (1)
- BRINYTE (3)
- Convoy (2)
- EDI-T (4)
- ELPA (1)
- Fenix (4)
- FOLOMOV (3)
- GENTOS (14)
- IMALENT (1)
- JAXMAN (3)
- JETBeam (1)
- KDLITKER (1)
- KLARUS (5)
- LED LENSER (9)
- LUMINTOP (33)
- MAGLITE (19)
- MANKER (11)
- MecArmy (2)
- MIHOCE (1)
- MXDL (2)
- NB (10)
- NEXTORCH (1)
- NICRON (1)
- NITECORE (15)
- NITEFOX (1)
- Odepro (1)
- OHM (1)
- OLIGHT (64)
- PELICAN (1)
- Romisen (3)
- SKILHUNT (2)
- SMALL SUN (1)
- Sofirn (3)
- SOLARFORCE (18)
- Soshine (4)
- SUNREI (5)
- SUNWAYMAN (2)
- SUREFIRE (1)
- TANK007 (5)
- ThorFire (2)
- ThruNite (46)
- THYRM (3)
- TrustFire (7)
- UltraFire (13)
- UniqueFire (1)
- VEZERLEZER (1)
- Weltool (1)
- WUBEN (9)
- Wurkkos (1)
- XENO (SPECODE) (1)
- YAZAWA (2)
- Zanflare (1)
- キーライト (16)
- ヘッドライト (15)
- ペンライト (15)
- 宮澤製作所 (2)
- プログラミング (23)
- 家電 (5)
- 照明 (3)
- 工具/ツール (25)
- COLEMETER (2)
- LEATHERMAN (3)
- TOMOUNT (1)
- VICTORINOX (2)
- 文房具 (16)
- 時計 (8)
- 書籍 (1)
- 海外通販 (80)
- 玩具 (1)
- 防犯/防災・減災 (14)
- 電子回路 (61)
- 電池 (27)
メタ情報
「複数セル」タグアーカイブ
58件の記事
MANKER MK36 / 6x CREE XHP50.2 [3V]

MANKER製品のレビューは久しぶりですが、今回ご紹介する MANKER MK36 は CREE XHP50.2 を6灯搭載した多灯ライトです。 各社から10,000ルーメンを超える高ルーメンの製品がリリースされているの … 続きを読む
SOLARFORCE L2

SOLARFORCE L2 は、同社の中でも最も廉価なP60互換シェルですが、そのうちに購入しようと思いつつ・・・ ソラフォのオフィシャル販売サイトでM3ヘッドが値下げされてて、ついでにポチ。 L2とL2Pを比較しつつ軽 … 続きを読む
MANKER MK39 RANGER (CW) / XHP35-Hi + XP-G3 [x8]

拡散系(Flood)か、それとも飛び系(Throw)か・・・今日はどちらのライトを持って行こうか?ヽ(´ー`)ノ 迷った事があるのは私だけでは無いと思います。 異なる配光のライトを2本、或いは複数本持って出掛けるとか、ズ … 続きを読む
LUMINTOP BLF GT / CREE XHP35-Hi (NW)

前回の照タイムに続き、今回は超Throw系フラッシュライトである Lumintop BLF GT の本体についてのレビューをお届けいたします。 製品HP ・LUMINTOP Flashlight HP ・Lumint … 続きを読む
LUMINTOP BLF GT / CREE XHP35-Hi (NW) ・・・照タイム

またまたBLFがやってくれました♪ とにかく【飛び】に拘ってBLF community で企画、LUMINTOP社によって製品化されたのが今回ご紹介する Lumintop BLF GT になります。 製品HP ・LUMI … 続きを読む
ThorFire S70 / CREE XHP70 (CW)

【ThorFire】は海外通販サイトでは以前から目にしていたブランドで、購入者のレビューを読むと高評価が多く、個人的に非常に気になっていたブランドです。 1年ほど前から日本のamazonでも複数のモデルが販売、購入出来る … 続きを読む
FENIX TK35UE (2018) / CREE XHP70

西暦の付いたモデルは、次年を先取りするのが慣例(?)になっていますが、多分に漏れずこの TK35UE も2018年モデルとなっています。 FENIX社のTKシリーズはタクティカル色の強いモデルが多いのですが、TK35UE … 続きを読む
MANKER MK34 / CREE XP-G3 [x12] / IMR 2600mAh kit

MANKER MK34です…ヽ(´ー`)ノ LED 12個入デス…ヽ(´ー`)ノ とてつもなく明るいです…ヽ(´ー`)ノ 4-man cell/3set で計12個、1ダースのLEDが … 続きを読む
Convoy X3 / CREE XM-L2 T6 (NW・4C)

密に【ジオング】と呼んでる Convoy X3 … 全体のシルエットやカラーリング、特にヘッド部分の放熱フィンがジオングの頭っぽくないですか? まぁ、例によって海外通販サイトで最初に見たときからずっと気になっ … 続きを読む
OLIGHT X7 Marauder / CREE XHP70 (CW)

前回の OLIGHT X7 Marauder 照タイムに続いて、今回はX7本体についてレビューしたいと思います。 先述の通り、今回ご提供いただいたX7の実機は 3500mAh の OLIGHT純正 3.6v-18650 … 続きを読む
OLIGHT X7 Marauder / CREE XHP70 (CW) ・・・照タイム

満を持して登場した…と言っても語弊は無いと思います。 XHP70を3発搭載し、Max:9,000ルーメンの公称値を持つ爆光flood系ライトが OLIGHT X7 Marauder です。 今回レビューに使用 … 続きを読む
OLIGHT H05 ACTIVE / 2AAA Lightweight Headlight

OLIGHT H05 ACTIVE を一言で表すなら 『先のH05Sの下位モデル』 になると思いますが、実際に使ってみるとH05Sとは異なる使いやすさを備えたヘッドランプでした。 こちらもamazon OLIGHT Di … 続きを読む
OLIGHT H05S ACTIVE / Hands-free Headlight

OLIGHT H05S ACTIVE(以下H05S)は、単四形乾電池2本で使える小型軽量のヘッドランプですが、本体にセンサーを内蔵し、点灯・消灯の操作をスイッチを使わずに行える機能を備えています。 最初にカタログを観た時 … 続きを読む
ThruNite Archer 2A V3 / CREE XP-L V6 (NW)

久しぶりの単三×2本(2AA)仕様フラッシュライト、 ThruNite Archer 2A V3 のレビューです。 今回も amazon ThruNite@Directさんから実機を提供していただきました。 昇圧の要とな … 続きを読む
LUMINTOP PS03 / 3x CREE XM-L2 U2 (CW)

Viva!爆光!(゚∀゚) これまで何機種かの爆光系ライトレビューをお届けしてきましたが、今回レビューをお届けする LUMINTOP PS03 はリフレクターではなくアクリル樹脂製のレンズで配光をコントロールしている為か … 続きを読む
OLIGHT SR52 UT INTIMIDATOR / CREE XP-L HI (CW)

今回レビューをお届けする OLIGHT SR52-UT INTIMIDATOR(以下SR52-UT) は【JAVELOT】の名称が無いものの基本的にThrow系(遠射系)のフラッシュライトになります。 【INTIMIDA … 続きを読む
LUMINTOP SD4A / CREE XP-L Hi (CW)

既に他の記事の中でも何度もモデル名が登場していましたが、LUMINTOP SD4A は個人的に非常に興味を持った製品であり、amazon : Aoniro J 様に無理を言ってSD4Aのレビューの機会を頂きました。 SD … 続きを読む
LUMINTOP SD75 / CREE XHP70 : PART 3/3

充電機能を備えた大光量ライトは数あれど、USB出力ポートを2つ装備したライトは、私の知る限りではこの LUMINTOP SD75 だけです。 電源コードなどの付属品一式を頑丈なアルミトランクに収納可能な点からみても、SD … 続きを読む
LUMINTOP SD75 / CREE XHP70 : PART 2/3 (照タイム)

前回の PART 1. に引き続き、今回の PART 2. ではSD75の照タイム(ビームショット画像)をお届けします。 では早速・・・と行きたいのですが、その前にSD75の光学仕様の確認を… Low:150 Lumen … 続きを読む