記事検索
2021年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- NITECORE T4K / 4x CREE XP-L2 V6 : Quad-Core Intelligent Keychain Light – Max:4,000 LM
- 画像表示について・・・Viewer.js の実装
- ACEBEAM L35 / CREE XHP70.2 : 5000K – 21700 Super bright tactical flashlight
- OLIGHT i3T EOS Ti / 1AAA Titanium Flashlight (Limited Edtion)
- OLIGHT Obulb / Rechargeable Portable mini-Lamp
- NITECORE MH12S / Luminus SST-40-W : 21700 Dual Fuel Flashlight
- OLIGHT i5T EOS / 1AA EDC flashlight – Camouflage color (Limited Edition)
- OLIGHT i1R 2 EOS / Purple (Limited Edition)
- OLIGHT WARRIOR Mini [Seasons] – WINTER 2 Titanium
- SUNREI H120 Pro / CREE XP-G2 [NW] – USB Rechargeable hat light
- UltraFire M10 / CREE XP-G2 R5 [CW]
- NITECORE NTC1 / Tactical Tailcap Switch
- NITECORE MT2C / CREE XP-G2 R5 [CW] : 390 lumen
- ZEBRA WETNIE (ゼブラ ウェットニー)/ P-BA100-GBK
- トンボ鉛筆 エアプレス 【AirPress】- 破損・修復・分解編
- 宮澤製作所 SL-B / Modified of CONVOY S2+ : Triple LED flashlight
- JAXMAN E2 / CREE XM-L2 U2 5500K(改)
- BRINYTE T18 Artemis / Zoomable with Wireless Remote Switch : 21700 flashlight – PART 2/2
- BRINYTE T18 Artemis / Zoomable with Wireless Remote Switch : 21700 flashlight – PART 1/2
- OLIGHT OPEN 2 / Bolt action Ballpoint-pen with Illumination
最近のコメント
- NITECORE MH12S / Luminus SST-40-W : 21700 Dual Fuel Flashlight に doorman より
- NITECORE MH12S / Luminus SST-40-W : 21700 Dual Fuel Flashlight に 通りすがり より
- OLIGHT WARRIOR Mini [Seasons] – WINTER 2 Titanium に doorman より
- OLIGHT WARRIOR Mini [Seasons] – WINTER 2 Titanium に やす より
- OLIGHT OPEN 2 / Bolt action Ballpoint-pen with Illumination に がっきー より
- JAXMAN E2 / CREE XM-L2 U2 5500K(改) に がっきー より
- 電子回路 Vol.20 【PICkit 3:書き込みエラー編】 に FrankBlack より
- OLIGHT OPEN 2 / Bolt action Ballpoint-pen with Illumination に doorman より
- OLIGHT OPEN 2 / Bolt action Ballpoint-pen with Illumination に がっきー より
- OLIGHT S1R BATON II / CREE XM-L2 (CW) : Orange (Limited Edition) に doorman より
アーカイブ
カテゴリー
- DIY (115)
- EDC (161)
- LED (72)
- カメラ (52)
- フラッシュライト (345)
- Accessories (55)
- ACEBEAM (4)
- Astrolux (1)
- BLF (11)
- BlitzWolf (1)
- BRINYTE (3)
- Convoy (2)
- EDI-T (4)
- ELPA (1)
- Fenix (4)
- FOLOMOV (3)
- GENTOS (13)
- JAXMAN (3)
- JETBeam (1)
- KDLITKER (1)
- KLARUS (5)
- LED LENSER (9)
- LUMINTOP (31)
- MAGLITE (19)
- MANKER (11)
- MecArmy (2)
- MXDL (2)
- NB (10)
- NICRON (1)
- NITECORE (13)
- NITEFOX (1)
- Odepro (1)
- OHM (1)
- OLIGHT (61)
- PELICAN (1)
- Romisen (3)
- SKILHUNT (2)
- SMALL SUN (1)
- Sofirn (3)
- SOLARFORCE (18)
- Soshine (4)
- SUNREI (5)
- SUNWAYMAN (2)
- SUREFIRE (1)
- TANK007 (5)
- ThorFire (2)
- ThruNite (46)
- THYRM (3)
- TrustFire (7)
- UltraFire (13)
- UniqueFire (1)
- Weltool (1)
- WUBEN (2)
- XENO (SPECODE) (1)
- YAZAWA (2)
- Zanflare (1)
- キーライト (15)
- ヘッドライト (11)
- 宮澤製作所 (2)
- プログラミング (23)
- 家電 (5)
- 照明 (3)
- 工具/ツール (24)
- COLEMETER (2)
- LEATHERMAN (3)
- TOMOUNT (1)
- VICTORINOX (1)
- 文房具 (10)
- 時計 (8)
- 書籍 (1)
- 海外通販 (80)
- 玩具 (1)
- 防犯/防災・減災 (13)
- 電子回路 (61)
- 電池 (27)
メタ情報
「UltraFire」カテゴリーアーカイブ
13件の記事
UltraFire M10 / CREE XP-G2 R5 [CW]

フラッシュライトを数年間イジってみて、いまだに謎が多くて良く判らない存在、UFO・UMA的存在と思える『UltraFire』ですが、今回ご紹介する UltraFire M10 も CRELANT PT30 のクローン機で … 続きを読む
UltraFire HERNIA Xenon 3.7V

久しぶりの UltraFireブランド(?)のライト♪ P60互換バルブを使うライトですが、昨年の11月にFastTechより $9.17 (≒¥1,100)で購入しました。 HERNIA(ヘルニア)というネーミングが微 … 続きを読む
SOLARFORCE L2N

今更な感も有りますが・・・ ちょいとワケが有って SOLARFORCE L2N を直販サイトでポチ。 国内通販(日昇洋行さん)と直販サイトの価格差はホンの僅かなのですが、国内通販が軒並み《売り切れ》だったので今回は直販サ … 続きを読む
平成27年 戦術的強光手電筒整備計画 【P60互換二種型光源製作編】

手持ちの複数モードP60互換バルブは、3モード仕様のSOLARFORCEバルブを除いたら全てストロボモード付きのバルブばかりなのでシンプルなHi・Low、2モードのドロップインを自作してみました。 SAMSUNG LED … 続きを読む
平成27年 戦術的強光手電筒整備計画 【XENO編】

doorman はタクティカル系フラッシュライトにあまり興味が無い・・・ と、思われているかもしれませんが、実際そんな事は全然無くてタクティカル系フラッシュライトもハッキリ言って大好きだったりします。(`・ω・´) キリ … 続きを読む
カテゴリー: Accessories, SOLARFORCE, UltraFire, XENO (SPECODE), フラッシュライト, 海外通販
タグ: C1, L2, P1d, P60互換, XENO, ドロップイン, 整備計画
コメントする
UltraFire C3

持ってて良かった単三ライト♪・・・の第2弾w 今年の3月頃にMANAFONTから購入した物で、今更感も有りますが各パーツ、特にヘッド部分の寸法の備忘録として記録。 UltraFire C3 も他のUltraFire製品と … 続きを読む
UltraFire C1 Standard

上の画像を見ただけで 『おやっ?』 と思った方は、既に UltraFire C1 のオーナーか、かなりのライトマニアだと思います…( ̄ー ̄)ニヤリッ そう、同じ C1 でもコレは UltraFire C1 Standar … 続きを読む
UltraFire C8

DX でオーダーした UltraFire C8 の XP-E バージョンです。 C8 も他の UltraFireブランド製品と同じく、フェイクと言うか、クローンと言うか、亜種と言うか…そっち系の製品が大量に出回っているの … 続きを読む
UltraFire WF-501B

やはり安価なUltraFireの中にはパチが有るようで… RC-F4と同時期に買ったのですが、RC-F4の様に《アタリ》なライトばかり引いてるワケではなく、この501Bの様な《ハズレ》品も掴んでマス。。。 まとめ 今回は … 続きを読む
SOLARFORCE P1d / GREY

3本目の SOLARFORCE です。 Grey と Gray がどう違うのか……未だに良く判っていませんw SOLARFORCE P1d はFRP樹脂外装ボディの P1 のフルアルミ版ですが、P1、P1d どちらの形状 … 続きを読む
電池あれこれ

今までは UltraFire(UF)18650 と SolarForce(SF)16340 を使っていましたが、電池サイズが大きくて合わないライトも出てきたので Soshine(SS)の Li-ion 18650と163 … 続きを読む
UltraFire L2 with Xenon-6V

中華通販では、UltraFire のロゴを本体に印刷しただけの海賊品が大量に出回っているみたいですが、当の UltraFire は何か対策とかしているんでしょうかねぇ…? それとも商標使用料を徴収して UltraFire … 続きを読む