記事検索
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
- DIY (123)
- EDC (178)
- LED (73)
- PC (16)
- カメラ (53)
- フラッシュライト (368)
- Accessories (56)
- ACEBEAM (6)
- Astrolux (1)
- BLF (11)
- BlitzWolf (1)
- BRINYTE (3)
- Convoy (2)
- EDI-T (4)
- ELPA (1)
- Fenix (4)
- FOLOMOV (3)
- GENTOS (14)
- IMALENT (1)
- JAXMAN (3)
- JETBeam (1)
- KDLITKER (1)
- KLARUS (5)
- LED LENSER (9)
- LUMINTOP (33)
- MAGLITE (19)
- MANKER (11)
- MecArmy (2)
- MIHOCE (1)
- MXDL (2)
- NB (10)
- NEXTORCH (1)
- NICRON (1)
- NITECORE (15)
- NITEFOX (1)
- Odepro (1)
- OHM (1)
- OLIGHT (64)
- PELICAN (1)
- Romisen (3)
- SKILHUNT (2)
- SMALL SUN (1)
- Sofirn (3)
- SOLARFORCE (18)
- Soshine (4)
- SUNREI (5)
- SUNWAYMAN (2)
- SUREFIRE (1)
- TANK007 (5)
- ThorFire (2)
- ThruNite (46)
- THYRM (3)
- TrustFire (7)
- UltraFire (13)
- UniqueFire (1)
- VEZERLEZER (1)
- Weltool (1)
- WUBEN (9)
- Wurkkos (1)
- XENO (SPECODE) (1)
- YAZAWA (2)
- Zanflare (1)
- キーライト (16)
- ヘッドライト (15)
- ペンライト (15)
- 宮澤製作所 (2)
- プログラミング (23)
- 家電 (5)
- 照明 (3)
- 工具/ツール (25)
- COLEMETER (2)
- LEATHERMAN (3)
- TOMOUNT (1)
- VICTORINOX (2)
- 文房具 (16)
- 時計 (8)
- 書籍 (1)
- 海外通販 (80)
- 玩具 (1)
- 防犯/防災・減災 (14)
- 電子回路 (61)
- 電池 (27)
メタ情報
「L2T」タグアーカイブ
9件の記事
SOLARFORCE L2N
今更な感も有りますが・・・ ちょいとワケが有って SOLARFORCE L2N を直販サイトでポチ。 国内通販(日昇洋行さん)と直販サイトの価格差はホンの僅かなのですが、国内通販が軒並み《売り切れ》だったので今回は直販サ … 続きを読む
SKILHUNT DEFIER X0 / CREE XM-L2 U2 [CW]
またマニアックな・・・と、いう声が聞こえて来そうですが・・・(´・ω・`) 【平成27年 戦術的強光手電筒整備計画】の一環(?)として OLIGHT i6 Paladin の代替?後継?趣味?(コレだなw)・・・いわゆる … 続きを読む
平成27年 戦術的強光手電筒整備計画 【P60互換二種型光源製作編】
手持ちの複数モードP60互換バルブは、3モード仕様のSOLARFORCEバルブを除いたら全てストロボモード付きのバルブばかりなのでシンプルなHi・Low、2モードのドロップインを自作してみました。 SAMSUNG LED … 続きを読む
平成27年 戦術的強光手電筒整備計画 【L2T編】
SOLARFORCE L2T については、大きく手を加える程の不満は無いのですが、結局ヘッドパーツ(Tactical & Flat Head -L2T)を元に戻してしまいました。 L2P や L2m とヘッドを … 続きを読む
SOLARFORCE L2m
安価なパーツを組み合わせてP60互換バルブをせっせと造っていたら、今度はシェルが足りなくなってしまったので、あまり気が進まなかったのですが(Z1とL2Pがトラウマ)5本目のSOLARFORCEとなるL2mをポチ。 ボディ … 続きを読む
SOLARFORCE P1d / GREY
3本目の SOLARFORCE です。 Grey と Gray がどう違うのか……未だに良く判っていません(笑) SOLARFORCE P1d はFRP樹脂外装ボディの P1 のフルアルミ版ですが、P1、P1d どちらの … 続きを読む
SOLARFORCE L2P Ver.2011
SolarForce L2T に続いて2本目のSOLARFORCEは L2P Ver.2011 です。 L2T が先となれば、次は L2P になるのが、謂わば自然な流れでして…。(そうか?w) それに、L2T の品質が想 … 続きを読む
SOLARFORCE XM-L T6 Bulb / 3.0-8.4V / 3-mode
ぶっちゃけ、このP60互換バルブは、エコドライブなバルブです!(`・ω・´) キリッ Cree社のデータシートによると、このバルブのエミッター【Cree XM-L T6】は、個体差を無視したとして最大電流 3,000mA … 続きを読む