記事検索
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
カテゴリー
- DIY (123)
- EDC (178)
- LED (73)
- PC (16)
- カメラ (53)
- フラッシュライト (368)
- Accessories (56)
- ACEBEAM (6)
- Astrolux (1)
- BLF (11)
- BlitzWolf (1)
- BRINYTE (3)
- Convoy (2)
- EDI-T (4)
- ELPA (1)
- Fenix (4)
- FOLOMOV (3)
- GENTOS (14)
- IMALENT (1)
- JAXMAN (3)
- JETBeam (1)
- KDLITKER (1)
- KLARUS (5)
- LED LENSER (9)
- LUMINTOP (33)
- MAGLITE (19)
- MANKER (11)
- MecArmy (2)
- MIHOCE (1)
- MXDL (2)
- NB (10)
- NEXTORCH (1)
- NICRON (1)
- NITECORE (15)
- NITEFOX (1)
- Odepro (1)
- OHM (1)
- OLIGHT (64)
- PELICAN (1)
- Romisen (3)
- SKILHUNT (2)
- SMALL SUN (1)
- Sofirn (3)
- SOLARFORCE (18)
- Soshine (4)
- SUNREI (5)
- SUNWAYMAN (2)
- SUREFIRE (1)
- TANK007 (5)
- ThorFire (2)
- ThruNite (46)
- THYRM (3)
- TrustFire (7)
- UltraFire (13)
- UniqueFire (1)
- VEZERLEZER (1)
- Weltool (1)
- WUBEN (9)
- Wurkkos (1)
- XENO (SPECODE) (1)
- YAZAWA (2)
- Zanflare (1)
- キーライト (16)
- ヘッドライト (15)
- ペンライト (15)
- 宮澤製作所 (2)
- プログラミング (23)
- 家電 (5)
- 照明 (3)
- 工具/ツール (25)
- COLEMETER (2)
- LEATHERMAN (3)
- TOMOUNT (1)
- VICTORINOX (2)
- 文房具 (16)
- 時計 (8)
- 書籍 (1)
- 海外通販 (80)
- 玩具 (1)
- 防犯/防災・減災 (14)
- 電子回路 (61)
- 電池 (27)
メタ情報
「DX」タグアーカイブ
9件の記事
EDI-T T6 R-18650 / 改造計画 【準備編】
CREE XR-E Q3 を搭載した EDI-T T6 R-18650 を名実ともに 《T6》に改造して、爆光ライト(※瞬間芸ライト)に改造する計画を実行。 先ずはパーツから… LED($6.5) 元が20mmのスター基 … 続きを読む
UltraFire C8
DX でオーダーした UltraFire C8 の XP-E バージョンです。 C8 も他の UltraFireブランド製品と同じく、フェイクと言うか、クローンと言うか、亜種と言うか…そっち系の製品が大量に出回っているの … 続きを読む
MOD Project 2013
2013年のLED関連の改造計画色々… EDI-T T6 をXM-L T6 に載せ替える計画 去年買った EDI-T T6。製品型番がT6なので名実ともにT6化しようかと… キャニスターが UltraFire C8 並に … 続きを読む
Tools for MOD.
LEDフラッシュライトの修理やMOD(※modifyの略)するのに、手持ちのツールでは不具合が出て来たので色々と新しいツールを購入してみました。 Hakko FX-600 電子工作に必ず必要なハンダ付け作業。 今まではg … 続きを読む
DX 12-LED UV を P60互換ライトに改造
明けましておめでとうございます。 今年一年が皆様にとって良い年でありますように… で…早速、前回の続きですが… 元の【疑似UV】12LED ライトに戻す事も可能な方法で改造を考えてみました。 元のライトの部品で加工するの … 続きを読む
DX 12-LED UV Flashlight Silver (3xAAA)
実は…自分はこれまで100均で売られているLEDライトを買った事がありません。 砲弾型LEDを9個搭載した『ランチャー9』が売れ筋(?)の様ですが、他のライトもバッテリーケースにAAA(単四電池)を3本セットするのが主流 … 続きを読む
Mini Pig 2 LEDs Flashlight
久しぶりのブログ更新。(やっぱり今回も光モノネタ) DXでオーダーしたキーライトですがキャラクター商品の部類になるのでしょうか? ブタさんの鼻の穴に砲弾型LEDが内蔵(?)されていてボタン電池:LR41(AG3)×3を使 … 続きを読む
Cree R2-WC Bulb / 3.6-8.4V / 3-mode + 0~100% brightness adjustment
DXに注文した対応電圧 Max:8.4V に加えて、3-mode および 0~100% 無段階光量調整機能付のP60互換ドロップインが届きました。(SKU:17593) 「3-modeで無段階?」 最初、意味がよく判りま … 続きを読む