記事検索
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
カテゴリー
- DIY (123)
- EDC (178)
- LED (73)
- PC (16)
- カメラ (53)
- フラッシュライト (368)
- Accessories (56)
- ACEBEAM (6)
- Astrolux (1)
- BLF (11)
- BlitzWolf (1)
- BRINYTE (3)
- Convoy (2)
- EDI-T (4)
- ELPA (1)
- Fenix (4)
- FOLOMOV (3)
- GENTOS (14)
- IMALENT (1)
- JAXMAN (3)
- JETBeam (1)
- KDLITKER (1)
- KLARUS (5)
- LED LENSER (9)
- LUMINTOP (33)
- MAGLITE (19)
- MANKER (11)
- MecArmy (2)
- MIHOCE (1)
- MXDL (2)
- NB (10)
- NEXTORCH (1)
- NICRON (1)
- NITECORE (15)
- NITEFOX (1)
- Odepro (1)
- OHM (1)
- OLIGHT (64)
- PELICAN (1)
- Romisen (3)
- SKILHUNT (2)
- SMALL SUN (1)
- Sofirn (3)
- SOLARFORCE (18)
- Soshine (4)
- SUNREI (5)
- SUNWAYMAN (2)
- SUREFIRE (1)
- TANK007 (5)
- ThorFire (2)
- ThruNite (46)
- THYRM (3)
- TrustFire (7)
- UltraFire (13)
- UniqueFire (1)
- VEZERLEZER (1)
- Weltool (1)
- WUBEN (9)
- Wurkkos (1)
- XENO (SPECODE) (1)
- YAZAWA (2)
- Zanflare (1)
- キーライト (16)
- ヘッドライト (15)
- ペンライト (15)
- 宮澤製作所 (2)
- プログラミング (23)
- 家電 (5)
- 照明 (3)
- 工具/ツール (25)
- COLEMETER (2)
- LEATHERMAN (3)
- TOMOUNT (1)
- VICTORINOX (2)
- 文房具 (16)
- 時計 (8)
- 書籍 (1)
- 海外通販 (80)
- 玩具 (1)
- 防犯/防災・減災 (14)
- 電子回路 (61)
- 電池 (27)
メタ情報
「16340」タグアーカイブ
60件の記事
SOLARFORCE L2m

安価なパーツを組み合わせてP60互換バルブをせっせと造っていたら、今度はシェルが足りなくなってしまったので、あまり気が進まなかったのですが(Z1とL2Pがトラウマ)5本目のSOLARFORCEとなるL2mをポチ。 ボディ … 続きを読む
ThruNite T20T

ThruNite の製品ラインナップにCR123A/16340仕様の T20 という型番のヘッドツイスト式フラッシュライトが有りますが、新たに T20S と T20T というリアスイッチ式の新製品が発売されました。 T2 … 続きを読む
OLIGHT S10 BATON / CREE XM-L (CW)

結論から言って OLIGHT S10 Baton は2013年、今年買った中で一番お気にのライトとなっています♪(*´▽`*) 前々から気にはなっていましたが、$40以上という価格がネックとなり見送っていました。 それで … 続きを読む
LiFePO4電池の充電

Soshine の LiFePO4 RCR123 の充電をどうするか? 同じSoshine製のLiFePO4対応充電器 SC-H2を使うのがベストなのでしょうが、NITECORE の Intellicharger i2 … 続きを読む
Soshine LiFePO4 3.0V RCR123

メーカーサイトに1.5~4V(現在は3Vに修正)、製品には1.5~4.2V対応をシッカリ記載していながら、実は3.0Vまでしか対応していない SOLARFORCE Z1 ・・・(´・ω・`) このライトを日課である《わん … 続きを読む
SOLARFORCE Z1

気に入っていた ThruNite T21 が故障してしまったので、小型で拡散系、それなりに明るくてランタイムもそこそこ長いライトを捜していたら、運悪く(?)SOLARFORCEの直販サイトで Solarforce Z1 … 続きを読む
NITECORE Intellicharger i2

+++ 追記:2015/01/23 NITECORE Intellicharger i2 / i4 でググって来られる方へ 大きなお世話かもしれませんが・・・ えーと、未だにamazon辺りでも販売されていますが Int … 続きを読む
ThruNite Archer 1C

ThruNite Archer 1C の【Archer】は【弓を射る射手】の意ですが、CREE XP-G2 とミラーリフの組み合わせなので、OPリフ + XM-L T6 搭載の Neutron に比べ、若干スポット寄りの … 続きを読む
MXDL 3W V6 Twist 【改造編】

前回の続き… MXDL 3W のLEDユニットを丸ごと交換してしまう計画を実行。 パーツ Oリング : $1.74 Kaidomain(KD)で直径20mm、太さ1mmのOリングをオーダー。 フロント用の細いφ20mmの … 続きを読む
MXDL 3W V6 Twist

ThruNite T21 がツイスト式多モード型で在る為か、個人的に少々EDCライトとしては使い勝手が良くなかったので、前から気になっていたMXDLのシンプルな単モードのツイスト式をFocalpriceでオーダーしてみま … 続きを読む
ThruNite T21

EDCライトとしてポケットに入れて、約1年間毎日使っていたGENTOS GTR-141T。 無造作にポケットに入れて使っていた所為か、擦れて塗装がハゲて来ました。 塗装はこんな風でも機能的には全く問題無く、性能と使い勝手 … 続きを読む
Romisen RC-F4

中華通販を利用し始めの頃に購入した Romisen RC-F4 です。 手元に届いてから少々時間が経っていますが、自分が中華ライトにハマった原因にもなったライトです。 パッケージ Focalpriceから白箱に入って届き … 続きを読む
SOLARFORCE P1d / GREY

3本目の SOLARFORCE です。 Grey と Gray がどう違うのか……未だに良く判っていません(笑) SOLARFORCE P1d はFRP樹脂外装ボディの P1 のフルアルミ版ですが、P1、P1d どちらの … 続きを読む
DX 12-LED UV を P60互換ライトに改造

明けましておめでとうございます。 今年一年が皆様にとって良い年でありますように… で…早速、前回の続きですが… 元の【疑似UV】12LED ライトに戻す事も可能な方法で改造を考えてみました。 元のライトの部品で加工するの … 続きを読む
DX 12-LED UV Flashlight Silver (3xAAA)

実は…自分はこれまで100均で売られているLEDライトを買った事がありません。 砲弾型LEDを9個搭載した『ランチャー9』が売れ筋(?)の様ですが、他のライトもバッテリーケースにAAA(単四電池)を3本セットするのが主流 … 続きを読む
UniqueFire UF-S1

2本セットで購入した Soshine の 16340(RCR123) が不幸な事故(意訳:不注意)により、1本が使用不能になったので、CR123A×1、若しくは16340×1本仕様のLEDフラッシュライトが必要になりまし … 続きを読む
最近壊したモノ…

色々イジってると色々壊れるモノでして・・・(´Д` ) Xenon 6V Drop-in 自分はてっきり、18VのXP-GバルブをNB10(勝手に命名…)にセットしたつもりだったが、実は6Vキセノンバルブをセットしていた … 続きを読む
電池あれこれ

今までは UltraFire(UF)18650 と SolarForce(SF)16340 を使っていましたが、電池サイズが大きくて合わないライトも出てきたので Soshine(SS)の Li-ion 18650と163 … 続きを読む
TANK007 TK18 R5 / CREE XP-G R5 [CW]

最初にメーカー名を見た時は、厨二病をこじらせたかと思いましたよ… それか、よほどのジェームス・ボンドのファンなんだろうなと…(ーー;) Fenix LD25 も XP-G(コチラはR4)ですが、XP-G の強めなスポット … 続きを読む
NITECORE Intellicharger i4 Ver.2

+++ 追記:2015/01/23 NITECORE Intellicharger i2 / i4 でググって来られる方へ 大きなお世話かもしれませんが・・・ えーと、未だにamazon辺りでも販売されていますが Int … 続きを読む